中古マンションをDIY (その1)
こんにちは。今回は、自分が経験したDIYについてお話します。
先日中古マンションを購入し引っ越しました。
私は、「新築マンション」というものにあまり好きなイメージがなかったんです…
当たり前の様に、合板にプリントされたつるつるしたフローリング、
そして壁は安いビニールクロスというのはどうも・・・。それと新築の独特な匂い。
そこで中古マンションを購入し、家族でDIYをすることにしました。
最初、引き渡しを受けたときは、以前に住んでいた賃貸マンションと内装の仕様が全く一緒でがっかりしたんです。
でも、賃貸マンションでは自分たちの好きにできなくて、今回は徹底的にやろうと意気込みました。
一般的にはDIYというと、
素人では難しいのでは?
失敗したらどうしよう?
途中でいやになったりしないか?
逆に汚くなったらどうしよう?
新築の匂いみたいなのがしたらいやだな!
なんて不安に思うと思います。
私も実際そうでした。商品の知識はあるけど、施工に関しては素人。
こんなところからスタートしました。
今回は「エッグウォール シルクレイ」「リコルク」を業者さんに施工をお願いし、
「エッグペイント」「エッグタイル」を家族や社員と一緒にDIYをしました!
このふつーの部屋がどうなるのか?これから少しお付き合いくださいね。
これがDIY前の状態。ふつう・・・。
【今回紹介した商品(類似品)】
エッグペイント18㎏缶 ホワイト
【カラーサンプル無料プレゼント中!】
ご検討の際は、お手数ですが「Contact お問い合わせ」より
件名に『エッグペイントサンプル希望』とご記入のうえお問い合わせをお願い致します。