卵アレルギーについて 日本エムテクス 東京卵日和
こんにちは。
真夏の様な暑さや雨続きの日々で体調管理が難しいと思いますが、くれぐれもお身体にはお気をつけて乗りきりましょう!
さて、今回はよくいただくご質問の「卵アレルギー」のある方が使用して問題ないのでしょうか?
について以下の通りお応えさせていただきます。
私たちの製品となる原料に「卵殻」を使用しています。
卵殻は卵の殻の事で、卵殻膜を除去した状態です。
ここで卵殻(卵殻カルシウム)の製造工程をお伝えします。
一般的にはこのような工程となります。
鶏卵⇒割卵⇒卵殻・卵殻膜⇒破砕⇒洗浄(卵殻膜分離)⇒卵殻⇒高温乾燥⇒粉砕⇒卵殻カルシウム
この卵殻カルシウムを原料として使います。
卵アレルギーは卵白などに含まれるタンパク質に反応されるとされています。
上記工程で、卵白は取り除かれていますが、一部タンパク質が残ってしまいます。
私たちは、卵アレルギーについてのご質問を頂いた場合、万が一のためにテストを行って頂いています。
使用される製品のサンプルをお送りし問題がないかを確認頂き、問題がなければ出荷させていただきます。
以前に、卵アレルギーのお子さんがいらっしゃるお母さんから同様の質問を頂き、
確認して頂きエッグウォールを新築で採用していただきました。
そのお母さんから、お子さんが快適にお過ごしになっているとお手紙を頂いたこともございます。
大変ありがたいお話しでしたが、これに安心せずに、私たちはこれからもサンプルをお送りし、ご確認いただくことを続けていきます。
私たちの製品についてご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※エッグタイル、エッグタイルバスマット、卵のコースター、卵のアロマストーンは高温焼成しているため、タンパク質は除去されています。